こんにちは!
今回は富田林市の漏水調査に行ってきたので
その様子をお届けしたいと思います(*^^*)
今回は住宅の外での漏水でした。
まずは音調調査からしていきます。
音調調査の様子↓
次にトレーサーガスで調査をしていきます。
トレーサーガスの調査の様子↓
正確に場所を特定していき
コンクリートを開ける作業に取り掛かります。
コンクリートの撤去は最小限に抑えます。
漏水している個所を発見↓
修繕していきます。
今回は他の配管が通っている所での漏水だったため
他の配管の邪魔にならないように修繕しました。
修繕前↓
修繕後↓
最後に耐圧検査をします。
耐圧検査の様子↓
これで漏水調査の工事は終わりになります。
この後水道料金の減免申請なども承ります。
漏水でお困りのお客様は小さい問題でも
お気軽にお問合せお待ちしております(*^^*)♪