【大阪府堺市】2021年4月
敷地面積が広い戸建住宅
最近、有難いことに当社の本店がある堺市での漏水調査が増えてきました。
現地に着き、水道の未使用時に水道メーターを確認すると、
毎分350~450㎖の水が漏れている計算。
全部の水栓の音聴調査を行いながら器具自体の異常が無いかも確認するも
漏水音は無く、各所水栓で相関式漏水調査を行っても計測なし。
トレーサーガス式漏水調査を行うも、
建物内や外部水回り近辺の路面でのガスの検知もなし。
再度管路を確認しながら、床下にも入り、
床下の給水管に流量測定器を設置し、流量を測定すると、
明らかに水が流れている系統を発見。
さらにその配管の行き先が、どの水栓や器具にも使用されていないことが判明したので、
配管を閉塞し、これで水道メーターが止まり一件落着と思いきや、
水道メーターを確認しに行くと、まだ回っているではないですか…(汗)
とりあえずは、建物内での漏水は他に無いことが分かったので、
またまたトレーサーガス式漏水調査の出番。
外部の全てのエリアを重点的に調査していくと、
裏庭付近にてタイトル画像のとおりガスを検知。
あらゆる機材と、豊富な設備知識を駆使し、
漏水箇所を建物内で1ヵ所、外部で1ヵ所の計2ヵ所発見できました。
このように、当社は設備屋さんとしての豊富な知識と経験とともに、
漏水調査業としても、様々な調査や内容に対応できる機材を取り揃え、
臨機応変に対応しております。
『なるべく早期に漏水箇所を見つけ、お客様に安心してほしい。』
ただただ、その思いだけを持って、
北條設備工業所は日々努力し続け、地域の皆様に寄り添っております。
大阪のみでなく、他府県からの依頼も迅速丁寧に対応させていただきます。