豊中市の住宅で謎の水漏れ【満水テスト調査】

今回の依頼はRC造で天井からの水漏れでした。

給水給湯管ではなく、謎の水漏れ…。
使用していない時も漏れてきたりするとの事でした。
水漏れしてる上部は風呂場でしたので排水配管内の【満水テスト】を提案しました。

風呂・洗面・手洗い・洗濯・トイレの系統を分け、部分的に配管を閉塞し、そして配管内を満水状態に。

まず20リットルのタンクの水を入れました。その後2リットルづつ入れ35リットルで満水状態になり、水漏れが始まりました。

建築物には色々な水漏れが発生するので、原因特定しなければ修繕もできません。

漏水箇所の特定をする事により。次の対策や改善を提案できます。

弊社では漏水調査・設備工事・建築工事・内装工事を対応しています。

お困りごとがあれば相談して下さい!!

前の施工事例

工場・プラント

堺市西区で工業組合さんの【点検業務】

次の施工事例

商業施設

宝塚市大型施設での【夜間修繕対応】

おすすめの施工事例